概要 |
||||||||||
日本人は病院好きな民族とよく言われます。医療保険が充実しているため、些細なことでも病院に行くからです。それでは病院に行く原因で、最も多いのはどんな病気でしょうか。最も多いのはご想像通り、風邪です。では2番目はというと、実は関節炎なのです。今、現在、関節炎予備軍まで含めると、日本の人口の1%程が何らかの関節炎の症状を持っていると言われています。このように、関節炎は「国民病」の一つといっても過言ではありません。 この関節炎には「リウマチ」や「変形性関節症」があり、どちらも痛みが伴います。特に症状が進むと、動いたときはもちろん、じっとしていても関節が痛みます。しかし、関節炎が起こすのは、神経からの痛みだけではありません。今まで普通どおり動けたのに、関節炎がひどくなって外出もままならないようになって積極性が失われたり、家族に迷惑をかけているということから、気をつかいすぎて神経質になりすぎたりと、精神的な面でも苦痛を感じる人もいるそうです。 このため少しでも痛みを和らげるように、現在の医療では様々な抗炎症・鎮痛剤を使っています。その主なものにイブプロフェンやアスピリンなどがありますが、これらは化学的に作られているため、胃炎・胃潰瘍などの強い副作用があらわれます。しかし、関節炎の痛みも強烈なため、この副作用を我慢して使っている人がほとんどです。ところが、アメリカの報告によると「これら抗炎症・鎮痛剤と他の薬物を併用して使うと副作用により、かなりの死者が出ている」との警告があり、その危険性は拭えません。 しかし近年になって、ショウガに「ジンジャーロール」といわれる、抗炎症・鎮痛効果を持つ物質が含まれていることが報告され、注目を浴びています。ショウガエキスは効果が高いのに、ほとんど副作用がないそうです。このショウガエキスは、安全で親しみやすいハーブとして欧米諸国で愛用されています。
|
||||||||||
有効成分 |
||||||||||
ジンジャーロール
|
||||||||||
製法 |
||||||||||
ショウガの根茎部を乾燥後、細かく粉砕します。その粉末をエタノール水溶液で抽出し、規格値に添うように濃縮します。その後乾燥し、、賦型剤を加えて完成です。
|
||||||||||
安全性 |
||||||||||
ラットを使った実験で、ジンジャーロールが肝臓・腎臓にほとんど影響を与えていないことが報告されています。また、遺伝子を壊してガン化させる効果の有無も調べましたが、ガンを誘導する効果は見られませんでした。 また、古来から中国を始めとする世界各地で食されていることからも、その安全性が伺えます。
|
||||||||||
性状と特性 |
||||||||||
薄茶色の粉末
|
||||||||||
一日の摂取量の目安 | ||||||||||
一日に150mg程、お召し上がりください
|
||||||||||
ジンジャーエキスについて |
||||||||||
分類:ショウガ科ショウガ属
|
||||||||||
ジンジャーエキスパウダー製品規格書(ジンジャーロール15%含有) |
||||||||||
|
【お願い】
この資料はアルファリンクにて作成しました。転載等を希望される方は、あらかじめ弊社、アルファリンクまでご連絡頂きますよう、よろしくお願い申しあげます。
Copyrights Alphalink 2001